2013年のTOPICS





  • 2013年10月に名張毒ぶどう酒事件について、最高裁判所で第7次再審請求が棄却されました。
  • 名張毒ぶどう酒事件は、今から53年前の1961年に発生した事件です。三重県名張市の葛尾という部落で開かれた村の懇親会で、女性用にぶどう酒が出されました。このとき、ぶどう酒を飲んだ女性のうち5人が死亡するという事件が発生しました。ぶどう酒に毒物が混入されていたことが分かり、3人の男性が重要参考人として、連日、警察の取り調べを受けました。そして3人のうちの奥西勝さんが自白したため、奥西さんが逮捕され、起訴されました。奥西さんは裁判では無実を主張して、第1審の津地方裁判所は、1964年、奥西さんに無罪判決を出しました。
     しかし大阪高等裁判所は1969年、逆転で奥西さんに死刑判決を下し、その死刑判決が1972年、最高裁判所で確定してしまいました。死刑囚となった奥西さんは、以来、獄中から裁判のやり直しを求めて、再審請求を続けています。
     野嶋弁護士は、弁護士登録をした1992年からこの事件の再審請求の弁護人に加わり、無実の死刑囚である奥西さんの無罪と釈放を勝ち取るために活動を続けています。一度は名古屋高等裁判所で再審開始が決定されましたが、覆されてしまいました。
     2013年12月現在、第8次再審請求が名古屋高等裁判所に係属しています。奥西さんは、八王子医療刑務所で人工呼吸の状態ですが、その目に気力の衰えはありません。残された時間は長くないかもしれませんが、応援してくれる人達に対する感謝の気持ちと再審開始を勝ち取るまで戦い続ける気持ちを強く持ち続けています。敗れても敗れても、くじけずに闘うことが生きるということだと知りました。
   名張毒ぶどう酒事件奥西さんを守る東京の会

  • 成年後見
    成年後見制度
     平成25年5月2日、野嶋真人弁護士は、東京都立の職業訓練学校(板橋校)で介護サービス科の生徒さん達に成年後見度制度について特別講義を行いました。この特別講義は平成17年から毎年2回行ってきました。しかし介護サービスの実務研修の枠が増えて、特別講義の時間が取れなくなったということで、今回で最後となりました。若い方から年長の方まで真剣な生徒さん達との交流を通じて、私の社会勉強にもなっていました。良い思い出として心に残しておきたいです。

     成年後見制度とは、認知症など、精神に障害のある方をサポートするための制度です。成年後見人というのがサポートしてくれる人で、その人が本人に替わって、本人の身上監護(施設への入退所、要介護認定の申請、介護サービスの手配等)や財産管理(預貯金、不動産など)を行います。

     成年後見制度の利用者数は、年々増加していて、最近の発表では約16万6000人です(保佐、補助等も含む)。この制度に必要性があって、普及してきたことが分かります。成年後見制度を利用するためには家庭裁判所に申し立てなければなりません。申立人は、本人の親族などです。しかし認知症が進行していて、施設に入所する必要があるのに、協力してくれる親族がいなかったり、親族と音信がとれない場合は困ります。そんな場合に市町村長が申立てることができます。

    市町村長による成年後見の申立て件数は年々増加していて、平成24年度は申立件数全体の13.2%が市町村長による申立てでした。身寄りのない認知症の老人の方が増えていることを感じさせます。遠くの親戚より近くの自治体でしょうか。

  • 満員電車
    痴漢えん罪・小林事件

     野嶋弁護士は、西
    武池袋線の痴漢えん罪・小林事件について、裁判のやり直しを求める再審請求の弁護人を担当しています。平成25年2月と3月に弁護人、検察官双方から最終の意見書を提出して、後は東京地方裁判所刑事6部の決定を待つばかりとなりました。まだ決定の日付の連絡はありません。
    小林事件についてもっと知る

    通勤電車では痴漢に間違わないようにするために、両手を上に上げているという男性がいます。しかし手を使わずに下半身を女性に押し付けるという態様の痴漢もありますので、万全とは言えません。

    通勤
     私は、通勤電車内で女性が不愉快そうな表情でちらっと、こちらを振り返ったりする場面に遭遇したことが何回かあります。私は意識していませんが、持ち物や腕などが女性にあたったのでしょうか。そんな時、私は痴漢と間違えられる危険を避けるためできるだけその女性から離れるように少しずつ移動していました。
    小林さんは電車内で女性から離れたところにいたのですが、犯人が逃げて移動した方向にいたため、犯人と間違えられてしまいました。こういう間違え方をされるとどうにも防ぎようがありません。私のように女性から離れるように移動すると、かえって犯人と怪しまれるかもしれません。女性が痴漢被害にあわず、男性は痴漢と間違えられないようにするために、防犯カメラの設置が必要だと思います。




東京クローバー法律事務所

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目1−4
斎藤ビルディング3階B室

TEL 03-5379-6560

弁護士高見澤昭治の紹介

2014年のTOPICS

2013年のTOPICS

    2012年のTOPICS

    2011年のTOPICS